2011年5月25日水曜日

[デジモノ] Galaxy S2 SC-02C実機を触ってきました

梅田で今日からdocomoがスマートフォンラウンジを開店したとの情報があったので、仕事帰りに寄ってみました。

閉店間際に滑り込んだからか、そこまで混雑せずに見ることができました


全面から。液晶綺麗です。


横から。少し背面カバーがめくれているような?


背面から。

デザインは…(ry ですが(笑)サクサク具合と薄さはかなり満足出来そうです。

早くこいこい発売日笙ャ

2011年5月19日木曜日

[デジモノ] Galaxy S2 SC-02C

ひっさびさのエントリーです



最近はめっきりデジモノに興味が薄れていたのですが

今手持ちの携帯が、ぼちぼち買い換えてから2年というわけで

スマホデビューをすべく機種変を・・・と



ソフバンのサイトや店舗で機種をいじり倒したりしていましたが、これと言ってよいのが無く

2011春モデルで機種変を考えていたのですが、夏までずれ込んでもいいかーと待ちガイルになっていたんです。



んで一度興味を持ったものにはとことんな私でして、今年の夏モデルはどんなもんが出るんじゃい!と

各種先行(リーク)情報を掲載しているサイトをまわりまくってみると、今年はソフバンは震災の影響で機種発表は自粛するとの事

それのせいかは分かりませんが、ネット上に2011夏のソフバン機種の情報が皆無



で、前回の機種変時にdocomoへのMNPを考えていたのを思い出し(家の親族はほとんどdocomoなので)

試しにdocomoの2011夏の機種情報を集めると



・Xperia acro(arcのガラケー機能つき)

・Galaxy S2(日本発売スマホ初デュアルコアCPU搭載)



というものがあるのを発見。調べていくうちにGalaxyS2は私にとってデザインを除けば全てマッチする端末だという事が発覚!
(過去記事でサムスンざまぁ!とか言ってました 汗)

はじめは家電がsonyが多いのでXperia arc(acro)に・・・と思ってたのですが、嫁から「サクサク動かないと暴言吐くでしょ。機械に」と諭され昨日梅淀にてめでたく予約をしてまいりました。

(昨日でU-X番目でした。やっぱ注目度高いですねー)



以下からヨドバシカメラで予約した方は入荷状況が確認できます。

http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213374176901/index.html



すでに10年以上ソフバンと契約していますが、iPhoneは端末的にも月々の料金的にも魅力的ではあるのですが

Touchとの2台構成も何か変ですし、かといってソフバンのandroidはなんだかなぁという感想



MNPの際に移転元のキャリアの契約期間を保持できるのはソフバンだけみたいで、その辺はdocomo,auともに見習って欲しいですね。