2009年11月14日土曜日

[自宅鯖] debianが入らない。。。。

久しぶりに自宅鯖を立ち上げてみるとSSHログインできない。

どうやらカーネルが壊れているらしく、リカバリが必要な状態になっている様子。



で、debianの4.4を再インストしてみるも、ベースシステムのインストールで止まってしまう。

HDDがイカれたのかと思いきや、dslは導入出来た。



debianも5.03にアップデートしてるので、CD-Rを焼いてブート&インストールしてもいいのだけれども

なんとなくCDを焼いたら負けなような気がしてしてません(謎



で、どうせならまだ入れた事のないディストリを入れてみたいなーと



今のところ

・tinyme

・plamo linux

・tiny core



が候補。

いづれも日本語化、安定化して使用されている例が見られないのでちょい不安。。。。





どれも超軽量なのでUSBブートも可能なので出来るかと安直な考えです^^;

導入出来たらまたレポります。

0 件のコメント:

コメントを投稿