などがあります。
その中でもfeed4jの導入が楽だったので紹介
http://www.sauronsoftware.it/projects/feed4j/download.php
ここからzipをダウンロードし
解凍したフォルダの中から
- dom4j-1.6.1.jar
- feed4j.jar
- nekohtml.jar
をライブラリフォルダにコピーして、ビルドパスに追加します(パーサ機能のみで確認)
ソース上では以下のようにして、各内容を取得可能です。
URL url = new URL(site.getSite_url());
Feed feed = FeedParser.parse(url);
int max = feed.getItemCount();
for (int i=0; i< max; i++) {
FeedItem item = feed.getItem(i);
Log.d(TAG, item.getTitle()); // タイトル
Log.d(TAG, item.getDescriptionAsText()); // 本文
Log.d(TAG, item.getLink().toString()); // URL
Log.d(TAG, item.getPubDate().toString()); // 投稿日時
}
※1.RomeはBOMが入っていると、うまく読めないそうです。。。
※2.informaは導入時点で断念しました。必要ライブラリが良く分からん
0 件のコメント:
コメントを投稿