2009年2月28日土曜日

DSL構築

気分で自宅サーバーを再インスコしてみましたが・・・





気分よく動いているサーバーを下手にいじると大変だなと(笑)



OS自体のインストールは簡単に終わったものの

各種設定が面倒くさいのを完全に忘れてましたor2



前がdebianだったのでapt使えるし、簡単やろw

と思っていたのもつかの間



まずはaptのリポジトリが古いのでアップロードができない。。

備忘録ついでのこのサイトにも書き残してなかったので、激重なfirefoxを使って

ググるハメに・・・(※見落としていただけ・・・書き残していた....or2)



/etc/apt/source.list

deb http://ftp2.jp.debian.org/debian etch main contrib non-free

deb http://security.debian.org/ etch/updates main contrib non-free

deb http://ftp2.jp.debian.org/debian-volatile etch/volatile main contrib non-free

deb-src http://ftp2.jp.debian.org/debian etch main contrib non-free

deb-src http://ftp2.jp.debian.org/debian-volatile etch/volatile main contrib non-free



で、お次はiptablesの設定

rootでiptables -Lを実効すると、なんとコマンドが見つからないとのこと



aptで入れて、各種設定するも再起動すると設定が反映されていない!



ああ、そうだ。とupdate-rcdをするのを忘れていたのを思い出す

#update-rc.d iptables defaults 18



ここまでで平日の仕事の後の時間をまるまる3日消化w



で、次はsambaとftpの設定

sambaは過去の記事を参考にして難なくインストール完了



ftpは色々な記事を参照して設定するも、LAN内の別PCから接続しても

なぜか蹴られてしまって断念



つづきます

2009年2月22日日曜日

debian系OSのサービス設定

update-rc.d [設定したいプログラム(デーモン)] defaults [優先度(数値)]

2009年2月19日木曜日

[PC]sa5kl08a に ubuntu for usb を導入してみる

前のエントリーで仕事用モバイルを買い、色々やってみようかーみたいな事を書きましたが

仕事ではlinuxを使った事があるものの、私物PCにデスクトップ環境を導入した事がなく

一度は流行りのubuntu導入してみてーとか思ってました。(開発テストで使っているのは95時代のんやしw)



今回買ったモバイルPCは決して高スペックではないものの、大抵のlinuxなら入りそう

という事でubuntuを導入してみました。



・メインPCからubuntuの最新版8.10のisoイメージを焼いてCDブート

・全自動でusbにubuntuを入れてしまうツールがあったので、それまかせでインストール

・出来上がったusbをsa5kl08aに挿して、起動と同時にバイオス画面をよびだし、usbブートの優先度を上げる

・グラフィック関係が弱いPCなので、セーフグラフィックモードで起動



と、言うわけで簡単にできてしまいました。(実際はあれこれ悩みながらでしたが)



さくさくとはとても言えませんが、ちょいとばかしubuntuを体験するのにはとても良いですね





[SDHCインストールについて]

usbだとどうしても機体からでっぱるので、SDカードから起動できないものかと

16GBのSDHCを購入して、あれこれしてみましたが、どうやらこのPCではSDカードを

起動デバイスとして認識しないらしく、断念orz

大容量のSDの使い道、、、何かないかしら



first.png









sa5kl08aにubuntuを導入してみたところ(usbにて起動)








 つづき・・



SDブートが出来ない。。。じゃあ超小型のUSBメモリを使えば良いじゃない!(何)



という訳で機体から5mmしか出ないこいつと最大認識容量である8GBのmicroSDHCを即購入



パソ○ン工房で購入したのだが、見本用パッケージにはclass6と書いてあるのに

実際家に帰って空けてみるとclass4というシールを上から貼ってやがる



2k弱のモノだったので何かおかしいなと思ったのだが、クレームをいう気力もなかったので

そのままubuntu構築へ



手元に普通のUSBがあるので、別PCでそれをインストール用ブートメモリとして作成

参照:Ubuntu 8.04 on USB Memory



で、そのUSBからsa5kl08aをブートして通常インストールを実行



パーティションは

/bootに255MB

/ に4GB

/home に残り(だったと思う)

に設定

��標準でメモリに入ると思うが、ブートローダーは必ずUSBメモリに設定するように)



/homeは別に分割せんでもよかったかも・・・



インストールは1時間弱で完了。

USBブートの優先度を上げているので、USBを挿しっぱなしだとwindowsが使えない

で、ブートローダー(grub)の設定を変えてUSBをさしっぱなしでwindowsとのデュアルブートを可能にした。

BIOS画面が消えた後、どのOSでブートするか選択できる!こりゃ便利

(device.mapを書き換える。内容は忘れたので後日)



その後、ubuntu-mobileの導入もしてみた

結論:普通にHDDにインストールするならまだしも、USBに入れたubuntuには入れるものではない(もっさりすぐる)



コードを書く時はubuntuで、仕事関連のメール、ドキュメント作成はwindowsで

出来たらいいなぁ(笑)



ここから蛇足・・・・・・・・・・・・

というかこのPC、USBポートがもうひとつ在ればなぁ~と思う事が多々あります。

標準では2つしかないので

一つはマウス(タッチパッドはお世辞にも使えるとは言えない出来なので)で確定

一つはubuntuを入れたUSBメモリ、もしくは後日導入したeBoostr用USBメモリ、もしくはワンセグチューナー

取り外しが面倒なのでubuntuのUSBは固定で、起動OSによって残りの一つを使い分けるってのが理想



こんな時Bluetoothに対応していたらいいのに・・・と思ふ

2009年2月15日日曜日

sambaパスワード変更

/etc/smbpasswd -a [ユーザー名]

で変更可能

※rootで実行するべし

2009年2月14日土曜日

[PC]工人舎 sa5kl08a購入

 持ち帰りの仕事ができたので

現在、我が家にあるような遊びと家族のためのPCではなく

仕事で使えて、かつコンパクトで安いセカンドPCを探していたんですが。。



つい先日、日本橋に用がありまして、いろいろと物色してたら

これを見つけまして



29,800円という破格(後日ネットで調べたらそうでもなかったw)だったのと

コンパクトかつスペックもそこそこ(AMD Geode メモリ512MB)だったので即買い!



今色々試してますが、結構使えそうですコヤツ



でも、デフォだと少々難ありなのでカスタマイズをすることに



したこと

まず、手元に届いた時点でパーティションが組まれてたので、統合

→EASEUS Partition Managerというソフトを使用

OSを再インスコせずともHDDのパーティションを分割、統合することができます。



メモリが512あると言っても、組み込み系用途のCPUなので

・ブラウザ:google chrome

・メーラー:EdMax

を採用



メーラーは初めて使ったけど起動が早くてかなりいい感じ



officeも使用するが、プリインストールモデルではないため、openofficeをインストール



ウィルス対策ソフトとしてメインPCで使用しているウィルスキラーゼロをインストール

※もっさりするかなと思いきや、案外影響は少なかった



解像度が800x480なのが難ですが、メール、ウェブ、office用途ではかなり良いんじゃないでしょうか



��仕事用といいつつワンセグも閲覧出来るようにしたのは内緒w)